昭島市 K様邸 雨漏れ工事①
雨漏れ工事の第一弾です。
当初はクロス替えのみのご依頼だったのですが、思いがけなく雨漏れが発見でき、
根本から修理ができました。
雨漏れの原因はこの辺だろうと予想をつけた場所です。
写真のようにとりあえずの処置をしましたが、この程度では防げなかったため、本格的に修繕を始めました。
雨漏りの根源と思われる窓周りです。
前日にちょうど雨が降ったので水滴が裏側に残っており、わかりやすい状態にありました。
さらに剥がしてみたところ、中の木もボロボロですし、窓の周りのテープも水分でしわがよったり剥がれたりしています。
窓枠の左下側です。
雨の跡がはっきりとわかります。
まずは窓枠を外し、傷んでいる箇所を全て新しい木材に変えました。
透湿シートを貼りました。
壁内の水蒸気を外部へ排出し、結露の発生を防ぐ役目をしてくれるそうです。
防水工事は完成です。
ここから塗装して外壁の色を変えます。
塗装完成です。
オレンジ系のクリーム色とこげ茶の組み合わせなので、やわらかく暖かい印象を受けますね。
外壁・外観の施工事例