
2重サッシは窓の内側と外側に2重の窓枠を設置するタイプの窓ガラスのことです
別名『2重窓』『内窓』『インナーサッシ』ともいわれています
☆特徴は内側にもう1枚の窓を作ることで、窓と窓の間に空気層がうまれるので高い断熱効果や
防音効果があります
☆内窓の効果で夏・冬の光熱費の削減に有効
☆寒冷地や湿気が多い場所での効果に優れている(結露対策に有効)
☆内窓は後付けの設置が可能なので既存の住宅でも設置が可能です
☆デメリットとしては、窓が2つになることから開け閉めやお掃除などの手間が増える
ペアガラスとは、2枚のガラスの間に密封された空気層またはガスが封入されている
空気層は厚みが増えるほど断熱性が高くなります
☆窓自体の構造はシンプルで通常のガラスとほぼ変わりません
☆UVカット効果を重視される場合・更に断熱性能を高めるには
『LOW-E複層ガラス(特殊金属膜コーティング)』がおすすめです
☆LOW-Eは特殊な金属膜をコーティングした製品で断熱性・遮熱性を更に高めたものです
・2重窓の場合、防犯上にも効果的です
・2重窓とペアガラスの費用・効果・メリット・デメリットを知ってご自宅に合う製品をお選びください
ご相談承っております