menu

PAGE TO TOP

Blog

Blog

昭島市中神町 アクセントクロス2025/04/30

こちらのタペストリーのようなのは、紺色のアクセントクロスです(^-^)

場所は階段の壁です、柄のような感じですがアクセントクロスなのです

ステキですよね✨✨ アクセントに飾りを付けて可愛いです😊


お問合せはこちらから

昭島市中神町 壁紙のり付機械2025/04/28

今年のG.Wの予定はきまりましたか?

飛び石なので学校や仕事の方も多いのでないでしょうか

アイルは変わりはなく、ありがたい事にお仕事です(^^;

区切りとして、壁紙にのりを付ける機会をキレイに洗いました\(^o^)/

G.W後も頑張りますのでよろしくお願いいたしますm(__)m

 


お問合せはこちらから

昭島市中神町 アクセントクロス2025/04/25

こちらはクローゼットです(^^)/

アクセントクロスの柄は、テーマは「海」になるのでしょうか…

全て花柄に見えると思いますが、海にいるタコなどいます(^_-)色使いがとてもきれいなんです!

クローゼットを開いたら違う世界が飛び出してくるので楽しいですね❣


お問合せはこちらから

八王子市 戸建 アクセントクロス2025/04/24

和室とリビングは同じアクセントクロスです

色は、落ち着いた深みのあるグリーン系で無地のアクセントクロスです😊

リビングの横に和室があるので、対角線上同じ物がいいなと言うことで張りました。

ご覧のように、和室とフローリングのリビングでは雰囲気が変わりますよね(^o^)

施工前と施工後でも、これだけ変わります! ぜひ体験してほしいです😊

施工前              施工後

 

施工前              施工後

 

 


お問合せはこちらから

昭島市中神町 エコカラット2025/04/23

先日、貼ってみたいエコカラットを載せましたが、商品名を紹介しますね😊

①グラナスルドラ ホワイト     ②ペトラスクエア ライトグレー   ③ルドラNX グレー

  

④サンティエ アイボリー           ⑤ラフクオーツ ダークグレー

 

エコカラットは半永久的で優れたタイル建材ですので、金額はお高めではありますが、金額だけで判断せずに

商品の良さを知って欲しいです😊 知れば金額よりエコカラットの良さが増しますよ\(^o^)/


お問合せはこちらから

昭島市中神町 エアコンクリーニング2025/04/22

皆さんエアコンクリーニングはお済ですか?

今年も早くから気温が高めで熱中症のかたもいらっしゃいました

まだ4月でもこんなニュースを耳にすると、そろそろ準備をしないとですね(>_<)

クリーニングを頼もうとした時には予約でいっぱいという事があるので、お早めにご連絡お願いいたします

お待ちしております<(_ _)>


お問合せはこちらから

昭島市中神町 エコカラット2025/04/21

先日のアクセントクロスに続いて、貼ってみたいエコカラットを選んでみました😊

玄関に貼るなら鏡と一緒に貼ると更にいいですよ♫

できるなら贅沢にリビングにも貼りたいですね(^^) お客様宅で施工後見ると、絶対いいです👍間違いなくいいです👍

これからムシムシする季節がくるので是非おすすめしたい商品です!

①                ②               

④                      


お問合せはこちらから

昭島市中神町 アクセントクロス2025/04/18

今日は自分が貼ってみたいアクセントクロスを選んでみました~~~✨

シンプルが好きなので、面白くなくてすみません(^^;

......というより、たくさんあって選べませんでした(^^;

お客様は、たくさんある見本帳というカタログの中から選ぶのですが、ステキな壁紙を選ばれるので毎回感動しています😊

壁紙は全部同じ素材ではないので、そこも面白いんですよ。

 


お問合せはこちらから

昭島市中神町 トイレのアクセントクロス2025/04/17

紺色系のアクセントクロスのトイレ編です(^^)/

紺色にも渋い色や元気な青!!などあります

選び方で、和にもなるので楽しいですね☺ アクセントクロスは楽しめるのでお勧めです✨


お問合せはこちらから

昭島市中神町 紺色のアクセントクロス2025/04/16

写真の撮り方で色の出方が変わりますが、紺色系のアクセントクロスです(^O^)

濃いめ、薄め、明るめ、と好みによって、場所によってさまざまですね✨

やっぱり紺色系は人気です👍


お問合せはこちらから

昭島市 壁穴補修③2025/04/11

マンション 和室の壁穴補修

物がぶつかり穴をあけてしまったのですが、見た目では一つの穴は大きいですが

下の部分は小さいのが分かりますか

しかし壁紙を剥がしたところ、意外にも大きめな穴で驚きました💦

このような事もあるので大丈夫だと思わずに、早目に直した方がいいと分かりましたので

お気をつけください<(_ _)>

 


お問合せはこちらから

昭島市 壁穴補修②2025/04/10

戸建 階段の壁穴補修

思春期のお子様の思い出?です(^_^;) お子様が元気で、叩いたり物があたって穴が空いてしまったー!

というケースとても多いんですよ。 どこに頼んだらいいのか分からない方がいらっしゃいますが、

アイルは内装(他にもあります!)のお仕事をしていますので空いたままではよくないのでそのままにせずご相談ください<(_ _)>


お問合せはこちらから


お問合せはこちら

お電話でのお問い合わせは
TEL:042-545-9638

お電話受付時間:9:00~18:00
リフォーム・リノベーション 豆情報
オンライン相談
オンラインDIYアシスト
Blog
アクセントクロス

アクセントクロス

お部屋の壁紙を変えるだけ!
お手軽リフォームで
気分一新!
コスパ抜群の事例をご紹介中!

詳しくはこちら
リフォームリノベーション

リフォーム・リノベーション

夢のお部屋デザインを実現中!
ちょこっとリフォームから、
劇的リノベーションまで。
驚きのビフォーアフター事例紹介中!

詳しくはこちら
事務所・店舗リフォーム

事務所・店舗リフォーム

快適オフィス空間を実現
社員が自慢したくなる会社へ!

詳しくはこちら
採用情報
  • キャンペーン
株式会社アイルfacebook

 

株式会社アイルInstagram

お電話お待ちしています
お見積り・お問合せ