こんにちは、曇りで肌寒いですね〜🙀
週末はあいにくの雨でしたが、バスの中からアフタヌーンティーを頂きながら桜を見るツアー?に行きました😊
とてもキレイで癒されました〜🌸
今週もまだ桜もちそうらしいので是非🌸を
こちらは、洗面所の照明交換をしました。
築年数はかなり経っています、照明も当時のままで古く汚れているのと電球交換が楽なLEDに交換しました。
かなり明るくなりました(^^) しかし壁紙の張り替えをされなかったので、既存の跡があり光がキレイなので目立ってしまうのが残念でした…。
天井だからいいかな。と思われるかと思いますが、不思議と1つ変化があると目立ってしまうんですよね💦アイルでは出来上がりのイメージとご提案をさせて頂きますが決めるのはお客様ですので無理におススメする事はありません
しかし迷われる場合はたくさんご意見ご相談をしてください😊
予報より早く雨が降り始めましたね☂️
早くやみますように🙏
和式のおトイレを洋式に…
これ程までに変わるのか!と
木目調のクロスが明るさと落ちつきがあって良いですね☺️
昔タイプの洗面台もオシャレに✨
とても可愛くてステキです👏
鏡はお客様がご用意された物ですが、取り付けのご依頼もアイルはお断りしません^ ^
ご用意された物でできないお品もありますが
鏡だけの取り付けも心良くお引受けしています。
以前からお話ししている「ちょっとしたお困りごと」はどのご家庭にもあるかと思います
まずはご相談ください😊
雨降りましたね〜☂️中々止まずまだ降っています…先程より強いかも^^;
みなさん、帰り足元気をつけてくださいね☺️
こちらは玄関ドアの交換です✨
以前お隣さんの外壁塗装をしている時に、職人さんがお隣さんの屋根の不具合を見つけお知らせした所、その箇所の修理をお願いされ直しました。その後アイルではアフターのおハガキを出しているのですが、思いだしご連絡くださいました(^^)
玄関ドアの故障を繰り返していたため交換になりました。交換する時は「親子ドア」にしたいとのご希望でした。
その場合、玄関横の照明が当たるので真上に移設しました。
照明も玄関ドアも問題なく完成です(^o^)/
いかがですか?😊
今日はお天気で暖かく気持ちが良いですね(^^)
明日は☂️マークが💦 気温も下がったり上がったりの今週みたいです…
このように4月にかけての季節を「木の芽どき」と言うそうです。
樹木に新芽が出る時期を指し、山菜摘み、お花見など楽しい頃ですが、心や身体の不調を感じやすい頃でもあるそうです。
では対策は?と言うと…決まって、食事・運動・睡眠…とあります。
ストレスを溜めないのが1番良いのでしょうが、自分では知らずうちに溜め込んでる場合がありますよね。
お出かけや映画館へ行ってみるなど解消できる「何か」があると良いですよね(^^)
お客様で、壁紙を張り替えたりブラインドに切り替えたり、キッチンを変えたり「何か変化を」求められてる方がいらっしゃいます。
家の中にいて模様替えしたくなるそうです。
変化や周りがキレイになる事で新鮮さを感じて気持ちが明るくなるんだと思います^ ^
何か気分が上がらないな…と感じたら、お部屋のイメチェンをお考えになるのもありですよね(^^)
和室には押入れ!洋間にはクローゼット!というイメージですが、和室でもクローゼットや押入れのリフォームもありですよね(^^)
合うようにリノベーションやリフォームをしてお住まいの方が幸せに過ごせるのが1番です😊
こちらのお宅はまさに、イメチェンしたいとの事で押入れを取り壊しステキな物入れにイメチェンしました✨✨
木を使った押入れとはガラリと変わりましたよね。白を基調にされたのでスッキリしてお部屋が広く感じます^ ^
このようにイメチェンもできますので
お部屋を少し変えたいな、と思われていらっしゃったらご相談ください☺️
先日、エコカラットご購入されたお客様の取り付けをしたお写真をご紹介しますね(^^)
施工前の準備は養生をしっかり敷いてから始まります。
壁に糊を付けて、1枚づつ丁寧に貼っていきます。エコカラットの素材は繊細なので衝撃に弱く割れやすいので慎重に扱います。
完成してからご覧になったお客様は自分でやらなくて良かったと言っていました、出来なかったと…。
わが家を楽しみながら作っていくのは素晴らしいことです、しかし大変な事もあるので「買ってしまったけどお願いできるかしら」と悩まずご相談してください😊
台所のカップボードの扉の真ん中がガラスなので中が見えるのがイヤなのと、汚れた時のお掃除が楽なのが良い、とのご依頼がありました
お客様のご意見を聞きながら、ガラス面にダイノックシートと言うのを貼る事になりました。
始めは扉の交換で製作のお考えがあったのですが、シートを貼る方がお安いのでこちらの方法になりました(^o^)/
柄も一体感がありステキですね(^^)
このように、自分では苦手なので全てお願いできないかな?と思っていらっしゃる方もいらっしゃいますので、まずご相談してみてください😊
先日、エコカラットをご自身で貼ってみようとネットで購入されたけど無理なのでお願いしたいとご連絡がありました。
アイルではご自身でご購入されたものをお願いされてお断りする事はまずないです(^^)
但し、今回のようなエコカラットの場合
商品の枚数が足りたのでできましたが足りない場合、再度購入…という事になります。
こちらのお客様は貼る糊もご用意されていましたが、エコカラットを多くご用意されたので1箱以上余ってしまいました…
せっかくお安くご購入されたとしても余ってしまったエコカラットの使い道は…
例えばおトイレの壁1面に貼るだけの枚数はありません…
お客様が一部だけでも貼って使い切りたいと
再度ご連絡があった場合、またご料金がかかってしまいます( ; ; )
貼りたい場所にどれだけ必要か、となると現調に行って測り必要な枚数をだしますので
ご依頼される方が足りる足りないがないと思います。
他店では他でご購入されたものだとお断りされたとご連絡くださいますが、内容にもよりますがアイルではありませんのでご相談ください。
今日は朝からお天気が悪かったです☂️
週明けは気持ち良くスタートしたいですね^ ^
特に週明けは良い目覚めがしたいものです⤴︎
「春眠・暁を覚えず」と言われるように朝起きるのはつらく昼間も眠気が襲ってきます。
夜ぐっすり眠るには…視覚・聴覚・嗅覚・触覚・温感感覚の睡眠五感が大事と言われてます。意識した快眠空間を作るのは中々難しいですができる事もあります(^^)
眠りやすい寝室の色(研究調査)で「青色」「クリーム色」「緑」だそうです。
シーツに取り入れるのも良いですね。
他に…照明!
真っ暗が望ましいですが苦手な方もいらっしゃいます。その場合間接照明もおススメ!
遮光カーテン!
一部開けて朝の太陽光を取り入れたり、朝起きて朝の光を浴びるのもおススメ!
アイルでは照明、カーテンも取り扱っていますので是非ご相談ください(^^)
寝室を快眠空間に変えてみるのはいかがですか?
朝の目覚めも良ければ1日元気に快適に過ごせますよ😀
今日も暖かくて気持ちいい〜٩(^‿^)۶
来週は寒の戻りが…と言うニュースを見ましたが、一度暖かさを知ってしまうとイヤですね〜(><)
先日ブラインド取り付けがありました!
窓も大きく日差しも差し込んで明るいリビングでした✨
最近、縦型ブラインドが増えてきてうれしいです(^^)
下にオモリが入っていてバラバラにならずスッキリまとまってるので、特にリビングにおススメです
いかがですか😊
今日は特に暖かかったですねー☀️
気持ちが良いですね(^^)
ですが、来店されたお客様が2人とも花粉症なので「参ってる💦」と……気持ちが痛い程分かる私でした( ; ; )
昨日、窓のシャッターの開け閉めが不具合で直せますか?とお客様がいらっしゃいました。
ここ最近、防犯に敏感になられている方が増えていますので、気になる箇所があれば早めに行動されると良いかと思います(^^)
シャッターは幸い交換しないで直せたので良かったです。
何にしても、ひどくなる前にご相談されると、お客様の負担が軽く済む場合がありますのでおススメします^ ^
シャッターはあると便利ですよ。冬は寒さが違いますし、旅行で家を空ける時、防犯上にも最適です!
換気扇フードの交換です!
換気扇は昔ながらのプロペラで回るタイプが付いていて、その周りを換気扇フードが取り付けられていました。
今回新しく交換とされたいと言う事でご相談がありました。
天井までの隙間ができるので埋めるためのプレートを設置してできあがりました(^^)
油が上までこないとお思いかもしれませんがしっかり油汚れがつきますので隙間を埋められて良かったと仰っていました(^^)
この様な事が起きる場合はこちらからご提案したりご相談にのりますので、気になることはご相談ください😊