久しぶりのblogですがお元気ですか?
最近は特に寒いですよね💦
皆さん暖かくして過ごしましょう〜⤴︎
今日はリノベーションした水回りをご紹介
します(^^)
少し昔の感じの洗面所と洗面台ですが
とてもシックでかっこいい洗面台に変わりました\( ˆoˆ )/
鏡が変わっていますよね。初めて見たのですが色々なタイプがあるので、検討中の方がいらっしゃったら是非ご相談してください😊
まずお写真を…🤲
ガラッと変わりステキですね😀✨✨
おトイレの交換だけでなく、入り口の段差がかなり高くあり、廊下とフラットになるよう
大工工事もしました。
少し分かりづらいかな…(^^;;
お客様は新しくなったおトイレ全体と段差もなくなり危なくなくなったので大変喜んでいました😊
『便器の情報』 コロナ感染拡大の影響で(納期遅延)が去年から続いているんです。
給湯器も影響を受けています。
当初は1〜2ヵ月の案内が未だ時間がかかっていますので、便器の交換をお考えの方は
納品までに時間がかかるので早めにご相談された方がいいかなと思います(^^)
昨日の続きでお写真をお見せするはずでしたが、昭島の街を少しご紹介したく…すみません😅
昭島市は有名な昭和記念公園があります(^^)
四季折々でいつ行っても楽しめます^ ^
間違えやすいですが昭和公園に小さな動物園?と機関車SLが置いてあるんですよ⤴︎
東中神駅にはドラマにも出る商店街があります^ ^
見たことありますか?(╹◡╹)
⤴︎こちらはクジラの模型が飾ってある図書館です。中々見たことなく凄いしオシャレですよね(^^)
昭島市は余り知られてないかと思いますが、
知るといい街なんですよね〜😊
皆さん住みやすいと言いますが分かります。
スーパーも電気屋さんもホームセンターも映画館など集合しているので行き来がしやすいしどこで買い物しようか選べるので暮らしやすいなと思います^ ^
まだ知らない方は遊びに来られたらいいですよ👍
こんにちは😊
今日は朝から寒くて雨が降っていますね😵💫
帰りの時間もとても寒いのでみなさん
暖かくして気をつけてお帰りくださいね(^^)
先週の金曜日は、お客様のリノベーションが終わり最後の片付けに行っていたのですが
この物件はお家ではなく、教室になったり、人の集まりにも使えるコミュニティーの場のお部屋でして、1年前から打ち合わせを重ねながら試行錯誤されて完成しました٩(^‿^)۶
お写真は次回お見せしたいと思いますが、
最初に見たきり1年後に変わった姿を見て
本当に驚きました😳入社して始めて現場へ
行き見た物件だったので1年後の変化を見れて嬉しかったです。
お写真はまた後日に🙇🏻
🎍新年明けましておめでとうございます🎍
本年もどうぞ宜しくお願いいたします🙇🏻
皆さまお正月は元気に過ごされましたか?^ ^
今年は行動などの制限がキツくなかったので旅行や田舎へお帰りの方も多かったのでしょうか…
しかしTVを見ていたらお家で過ごされた方も多かったようでおうちご飯の買い物などの需要が多く又ゴミの量も多かったようですね。
1日も早く自由に動けるような時が来て欲しいですね😊
長かったような、短かったような、
あっと言う間にお休みが終わっていき、
皆さんおやすみモードから切り替えて頑張られていらっしゃるので私も頑張らなくちゃ💪
また3連休がきますが気持ちを引き締めて
いきましょ〜う🎵🎵
今日でお休みに入らさせて頂きます(^ ^)
今年も幸せなことにたくさんの方々と
めぐり合い^ ^、笑顔を見させてもらって
あっという間に1年が過ぎてしまいました。
それは何より皆さまに見守っていただき、
アイルを思いだしご連絡くださったり、
新規のお客様方にも、たくさんのあたたかな愛で支えて頂いたと肌で感じています☺️
もちろんお客様方だけではなく、
アイルと一緒にお仕事をする仲間たちに力を借り、一つのものを創り上げてきてくれた事に労いの気持ちでいっぱいです☺️
そしてアイルはいつもここにいますので、
また来年も皆さま宜しくお願いいたします🙇♂️
寒いので気をつけて穏やかなお正月をお迎えください(^^)
また来年お会いしましょう٩(^‿^)۶
こんにちは^ ^
昨夜から冷え込んで今日の朝方は特に寒くありませんでしたか?(><)
私はだんだんお布団から出るのがつらくなってきました…トホホ(@_@)
お仕事に行く支度のために起き上がる理由があるのでがんばれてます😅
せっかくの年末年始なので朝寝坊はせず早めに起きて貴重な時間を大切に使います٩( ᐛ )و皆さんはお仕事いつまでですか?
明日辺りまでが多いのでしょうか?
最寄駅はもう静かになってきていて出勤の方がパタリと少なくなってきました…。
アイルは明日までなんですがまだ少しお掃除が残っているのでキレイにして、来年気持ち良く初めたい気持ちです😊
帰りも寒いので気をつけてお帰りください^ ^
拝島のマンションのブラインドをお見せしていなかったので💦
リビングは茶色のブラインドです。
ターコイズに茶色がさし色でとても合っていました😻
ここのマンションの窓はご自身で二重サッシにしているのでとても暖かいですし日差しもちゃんと入ってきて和室のブラインドは黄土色ですが黄色っぽいキレイな色に変わるんです(^^)
以前お見せしましたがもう1度…。
お部屋に合わせて、和室なので和紙のような素材のプリーツスクリーンというものです。
最近ブラインドのお仕事が多いんです。
数日前は2名の方がお店に来てご注文されていきました^ ^
その時「ブラインドはどこに頼めばいいのか」「取り付けはどこに頼めばいいのか」と
悩みました。と仰っていて…
検索したらアイルが出てきて来てみたそうです。
初めは皆さんも同じような事を仰いますし、
場所が確定できて安心されるのを見ると
まだまだ分からずにいる方が多いんのだと思うと、同じ事を繰り返しこのブログで発信していきたいと思います(^^)
いつか皆さまの目に止まって、アイルに頼めるんだ!相談できる場所があった!となれたらとても嬉しいですし、お客様が困らない日がくるように頑張っていきたいと思います٩(^‿^)۶
昨日話していた布製のブラインドです(^^)
会社アイルのブラインドです。
お客様が分かるように一般的なブラインド、
バンブーブラインドも飾っています。
バンブーとは『竹』のことです^ ^
ウッド調より軽く掃除もしやすいですよ^ ^
バンブーブラインドの話しではなかったのに
ついつい…すみません(^^;)
先程のカラーのブラインドはカーテンのように下に『おもり』が入っているので、パラパラ動かずまっすぐ下がってくれるので
とてもキレイです。見ためは布と言う感じは全然ありません。なので安っぽく見えないのがいいです🙆♀️すぐ汚れも取れて、ほこりは
ヒラヒラパラパラするだけなので楽ですね^ ^
色は好きに選べます。
ペットのいるお家では下から外を見せてあげられるのもいいですよね😊
中々いい物ですよ👍
オーダーのレースのカーテンと茶色のカーテン、カーテンレールの取り付けです(^^)
茶色のカーテンは高級感があり、見かたでは
光沢感がありステキでした😊
オーダーのカーテンの特徴はもちろん既製品ではないので、しっかりしていてオビもナチュラルですし、なんと言っても下に「おもり」が入っているのでスソの広がりや、もたつきがなくキレイなんです。カーテンに限らず布製のブランドもなんですよ。
この話はまた明日しますね(^^)
床はフローリングなんですが、まだお子様が小さいという事でカーペットにされました。
安全を考えられてお子様は幸せですね٩(^‿^)۶
こちらもオーダーなので、部屋の形に作られていて、1番大事なコーナーの部分もちゃんと補正されているのはオーダーならではなので気持ちが良いですよね😊
私もお客様宅を拝見させて頂いた時は自分の家に参考にさせてもらったり、案が浮かんだりしています(๑>◡<๑)
特にカーペットは正方形などならいいですが
そーはいかない箇所もあるので、我慢して諦めずオーダーを考えられてもいいのかなと思います。アイルではこのようなお仕事もしていますので、なんでもおたずね下さい(^^)
前々からこのマンションのリフォーム後を
ご紹介させてもらってきましたが、
先週ハウスクリーニングまで終わりました٩(^‿^)۶
クリーニングまで終わると見違えるほど変わります。何というのか…キレイはもちろんですがキラキラして光ってるようなイメージかな(^^)
リビングの天井は木目調、壁はターコイズ色。出てる柱部分はレンガ調です。
キッチンは黒と白のマス目でレトロな感じですよね^ ^
クッションフロアなので足が疲れないのと
冷たくないのがいいです^ ^
カウンターキッチンの部分は!
この中で1番の見所は👆『見切り』と言って
ブルーの壁紙とレンガ調を区別して手作りの
見切りを入れアクセントにしている所です😊
このアクセント1つですごくオシャレになりますよ(^^)
いかがですか?ご興味があれば是非お声を
おかけください(^○^)
🐳アイルの年末年始のお知らせ🐳
12月29日水曜日〜1月5日水曜日まで
お休みを頂きます。
2023年もお客様に喜んで頂けるような
お仕事を変わらず続けていきますので
来年もどうぞ宜しくお願いいたします🙇♂️