この2日間は壁紙に関したお話しで
今日も続きを…と思ったのですが…。
久しぶりに雨が上がって、気温も良く
過ごしやすい日だったので、久しぶりに
外がとても気持ちよかったので写真を
撮りました(^^)
お天気だともっと良かったのですが
この時期曇りでも貴重なのでヨシとして^ ^
暑くはなかったですが、空気が澄んでて
気持ちが良かったです😊
朝顔が咲いていましたー🎵
お友達同士の蝶々🦋が仲良くお花の
回りを飛んでいました。苦手なんですが💦
キレイなお花と気持ち良さに撮ることが
できました٩(^‿^)۶
自分に、やればできた!と言ってました😅
前回壁紙→クロス→アクセントクロス
の説明のお話をしました。
これは完全に壁紙の張替えのことですが、
壁の張替えで壁紙だけではないことも
お話したいと思います^ ^
それはエコカラットです。
もとの壁紙を剥がしエコカラットを貼っていきます。
リビングに、玄関に、洗面所に…
貼る箇所に決まりはなく、壁紙のように
考えていただければと思います。
料金はクロスより少し高いですが、
半永久的で、壁紙とは素材は違いまして
エコカラットはイメージ的には珪藻土に
似てますがまた少し違んです…
粘土鉱物などの微細な原料を焼成した
内装壁材です。むずかしいですね(^^;;
内容は調湿効果は脱臭効果の機能性は
珪藻土より優れています!
リビングのTVの後ろの壁に貼られたら
カッコいいですよ(^^)
今日は壁に貼れる物は、壁紙や
アクセントクロスだけでなく
エコカラットというものもあることも
ご紹介したく昨日の続きを説明しました。
こんにちは、昨日も今日も寒いですね💦
雨が余計寒く感じて、暗くなる時間が
早くなり秋に向かってる感じですね。
でも、また気温が高くなる日がくるみたい
なので、気温差に気をつけてください^ ^
今日は、壁紙→クロスと、アクセントクロスの違いをお客様から聞かれる事が多いので
説明をします^ ^
壁紙は一般的にお部屋4面、同じ白いクロス
のことを言います。
ほとんどのおウチは初めはこの感じに
なりますね。
アクセントクロスは、壁1面だけ
色か柄のクロスに張替えることをいいます。
今はアクセントクロスが広まってきたので
ウチの会社は依頼が多いです😊
この説明で少し分かっていただけましたか?
午後からアクセントクロスの張替えの
お手伝いに行ってきました^ ^
キッチンの天井は木目調のクロス^ ^
この木目調はリアルに見えたので、
かっこ良かったですよ!
リビングは紺色なんですが、よく見たら
壁紙っていうより、ジーンズの生地っぽく
初めて見ました^ ^
メーカーさんごとに、似ているクロスの柄が
とにかくたくさんある中で
見つけ出したのはすごいな!と思いました。
このアクセントクロスはサイコー👍です
く
少し分かりづらいですが、
ビフォー&アフターです!
アクセントクロスはグレー系のレンガ風です
こちらのお宅は、玄関から廊下、
リビング、kitchenまで統一されました^ ^
色、柄も強くないので圧迫感がないんです。
私に想像力がなかったので、こーゆー感じも
いいなぁ〜と思いました。
やっぱり、レンガ風はかっこいいし、
かわいいし、とても良いです👍
こんにちは(^^)
今日の残暑もキツいですね〜😵💫
頭が痛くなりました💦
少し秋へ向かってるのかな、と感じた日も
時間帯もありましたがもう少しの辛抱ですね。
がんばりましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ
みなさんはコロナワクチンはされましたか?
うちの会社はみんな無事終わりました。
初めは、ためらいがあったのですが、
接種した方のお話をきいたりして受ける
決断をしました。
2回目は熱がでましたが、今は接種して
良かったと思っています。
したからと、かからないとはないのですが
このお仕事はお客様と接しますし
もちろん業者さんとも接しますので、
心おきなく、堂々とお仕事ができる事と
お客様と社員間との、お互いのためにも
第一に『少しの安心』を手にできたのは良かったと思います^_^
しかしニュースを見ていると、受けたい方
が増えてきたなと感じると同時に中々
受けれない状況にあるので早くスムーズに
受けれたら良いなと思います!
まだまだ付き合っていくのに疲れますが
明るく生活をしていきましょう(^^)
見た目はあまり大きな穴に見えなかった
のですがクロスを剥がしたら
意外と大きかったです(^^;;
リペア.プレートを貼り
パテをかけて穴を塞ぎ
うちの会社はパテを1回ではなく
2回、⒊回かけてヤスリで丁寧に
キレイに平らにするのでお客様も満足されます^ ^
そして最後に、クロスを貼り完成しました
٩(^‿^)۶
いかがですか?
このお宅は角部屋のマンションなんですが
外と中の気温差でカビが発生したようです。
クロスには少しカビがある程度だったのが
剥がしたら内面のカビは凄く
広がっていました😣
カビ取りの薬剤を使って、
そしてキレイに拭きながらカビを取り
また、発生しないように防カビ剤をして
新しいクロスを貼りキレイに完成しました^ ^
こんにちは(^^)
天気予報では今日は湿度が高いと
言ってましたが、やはりじめっと暑かった
ですね。
会社からコロナ事情で時差通勤を
させてもらっているのですが、
今特に多いので、今日はもう少しずらして
みたら、立川から何に乗って良いのか
分からなくなりパニックになって
しまいました😅
ホームに行ったらいつも青梅線なのに、
五日市線で…頭の上に⁇が…。
聞いた所五日市線もOKだったのでした😅
そんな朝からバタバタの中、私用で銀行に
行けば混んでATMは進まない💦
考えたら給料日の方が多い日だと気づき
諦めました(^^;;
携帯からの振り込みをしたかったので
銀行でやっていても、Wi-Fi事情なのか
中々うまくできず…………。
銀行員さん2.⒊人出て来て調べてくれて、
お世話になってしまいました💦
なのでずーと汗をかいて
バタバタした、今日1日の私の
つまらない話しですみません(^^;;
みなさんはうまくいかない日ありますか?
明日はうまくいきますように(๑>◡<๑)
最近はロールスクリーンやブラインドの
取り付けの依頼が多いんですよ^_^
カーテンとまた違って重たく感じず
スマートでオシャレですもんね。
ブラインドはお掃除が頭をよぎりますが…
カッコ良さやオシャレは、そんな事を
言っていてはだめですね(^^;;
見ため重視でおしゃれの方が多くなって
るんだな〜と感じます。
見ていて私も勉強になります^ ^
また、人気なカーテンのお客様も
まだまだ半数以上いらっしゃいますよ(^^)
新築のお宅で、カーテンにされるお客様は
カーテンレールの取り付けも
とても多いです!
カーテンもステキな柄や色がたくさん
あるので、どっちかを選ぶのは
難しいですね。
この件に限らずお客様が
決めきれず長い時間かかってすみません。
とか、まだサンプル頼めますか?💦
とか気を使って仰ってくださりますが
たくさん悩むのはあたり前です(^^)
自分達の1番良い我が家にしてもらう事が
私たちの1番の喜びですので、
気にせず、じっくり選んでください😊
新しくなる社用車の荷台の部分を
社長の空いた時間の中、一生懸命
カスタムしています!
まだ完成ではないみたいですが
なんとかここまできましたー٩( ‘ω’ )و
普通の板のままはイヤだという事で
その板にシートを全部に貼っているので
とてもキレイですよ^ ^
下の部分はクッションフロアを使用している
ので、安定感もあり
細かい部分も仕事をしやすいように
考えられているのでおどろきました(°_°)
さすが!です👏
今日は暑かったですねー☀️
久しぶりに夏だったんだ!と思い出しました!
数日前の気温が1番過ごしやすかったなぁとなつかしい…ですが、
寒くなるのが近づいているのも
また………と。
暑い、寒いとうるさいですね(^^;
伝えたい事を言わなければ(>_<)
最近のお天気は変わりやすく、
先日も秋のような寒さでしたし、
コロナの人数も増えてますので
お身体を大事に過ごしてください🙇♀️
昨日も今日も業者の方と話していて
つくづくコロナや熱中症も、風邪ひいて
病院行くのも怖いな。て思いました!
疲れを取りながら、良い週末を
お過ごしください😊