先日網戸の取り付けを見ていたのですが
2階の部屋でベランダがない場合
どうやってやるのだろう!と見ていたら、
工務店の方は簡単そうにやりますけど
私はドキドキで見ていました😣
下には車があるし、落としたら壊れちゃうし
……。
分かりづらいですが、中から上手に外側に
出してはめていくのですが、ヒヤヒヤしちゃいました😅
縦型と違って横窓で網戸は四角なので
やりずらそうに感じました。外側から
できないから余計思ったのかもしれませんが
さすが職人さんです!プロですもんね^ ^
窓枠の隙間に、枠がゴムなっている網戸をはめ込んでいくのも始めて見て
『うわ〜』と言ってしまいました^^;
最近、知らなかった色々な物を見ている
私でした😊
今日は半年前、1年前、2年前のお客様への
ご挨拶のハガキを書いて出してきました😊
今まで事務さんがいなかったため、
中々出来なかったようでその後のご挨拶の
ハガキの大切さを大事にこれからは
お届けしたいと思っています٩(^‿^)۶
前回、アイルが始まってから今までの8年分のお客様に1度ハガキを出す所から初め、
その後は施工日から半年、1年、2年…と
アフターとしてもちろん感謝の気持ちで
ご挨拶のハガキを出していきますので
よろしくお願いします🙇♀️
週末?来週?から梅雨が始まる……予報なので
電車のムシムシ、足元など大変ですが
来週気をつけながら出勤しましょう^ ^
こんにちは😊
雨が降ったりやんだり肌寒いですね💦
また気温が上がるみたいですが…そろそろ
梅雨入りみたいで憂鬱だな〜(´・_・`)
蒸し暑くて、雨で、カミナリ怖いし…😢
でも季節には大切なものでもあるので
仕方ないですね…。
今日のお宅は新築なんですが、床に機材を落としてしまい穴が空いてしまった補修工事
です。
キレイになおりました(^^)
今は乾くまで光があたると分かりますが
お客様はなおってとても安心していました^ ^
やはり新築は少しのキズにも敏感になるので
とても早い対処だったので早くなおって
良かったと思います😊
家の屋根につけてあるアンテナ📡
付ける場所や向きがあるのを知りました^ ^
先日つけたお宅で、電気屋さんは何度も電波を測って設置しますが、外壁の横にお客様の暮らしのジャマにならないように、見た目も考え取り付けられました😊
取り付けで高い所まで登るのを見るのは
怖かったです😣見た目いいですよね!
屋根の真上に付ける方法もあります。
真ん中だと全体的に電波が行き渡るという
良い点があり、ただ台風とかで倒れかけたりする事があるのでどちらがいいのか悩みますよね>_<
アンテナの向きは基本スカイツリーの方へ
向かせるそうです。
聞いて『なるほど』と恥ずかしながら
納得しました^ – ^
アイルはリフォーム&リノベーションの会社なので壁紙の張り替えの他にも、
エアコン取り付けやアンテナ取り付けも
網戸、カーテンなどもやってますので
業者さんを探している方、気になる方は
ぜひご連絡ください😊
大掛かりのテナントのリフォームの
お仕事がきていて、まず👆壁紙を剥がす
作業がありまして、GW前と今日もお手伝いに行ってきました^ ^
広いのでとても大変でしたが、終わって
やったー!と叫んでしまうぐらい
達成感と疲れと今日は自分にご褒美を…と
考えてしまいました〜😁
今日は半分天井のクロスが貼れたので
見違える程良いですよ😊
これは剥がした後です⬇️
天井だけですがわかりますか?⬇️
グレーなんですが、写真だと濃いめに
見えますが軽めのグレーでさわやかです✨
今グレーが流行ってる気がします。
出来上がったら早く見たいと楽しみです^ ^
お客様もワクワクして待っているので
楽しみでしょうね😊
出来上がったらまたお知らせ
したいと思います。
ご無沙汰しています^ ^
この数日暑いですね〜☀️でも、
明日は気温が下がるみたいなので体調には気をつけてくださいね😊
先日エアコンの取り付けを見学させて
もらったのでご紹介しますね٩(^‿^)۶
初めに鉄板みたいな板を壁に付けます。エアコンを支える重要な物ですね。
その後に右横に穴をあけて、
中の断熱材などを確認しながら、
次は外側から穴をあけて貫通させます。
エアコンのホースを通す為ですね。
穴を開ける工具と開けるところを見たのは
初めてだったので感動しました😅
そして、はめて終了ー!と思っていたら
室外機を忘れて喜んでしまった^^;
室外機はガス、排水レール、冷媒管の4本のホースをひと束にして綺麗に収め、最後は冷たい風と室外機からは水が出るかの点検が1番大変な作業だと聞いて、室外機にかかる時間が本当にとても長かったです!
エアコンが普通に付いてるから気づかなかったですが、付けてくれてる方の大変さが良く分かりました😵
こんにちは!
すごく久々な気持ちです\(^o^)/
まだ連休中の方もいらっしゃるかと思いますが、皆さんお休みはどうでしたか?
私はあっという間だったように感じますが
洋服の入れ替えをしたり、片付けたり
なぜか動いてしまう…そして疲れる…の
繰り返しの日々でした^^;
でも普段できない事ができて良かったです。
朝、ミーティングをするのですが
お客様の依頼の『一覧表』が新しく作り直されていて、増えていたのを嬉しく思うのと同時に感謝ですね。と話しをしていました😊
連休で頭の中がストップしていたのを
丁寧に一件づつ説明してくれるので
思い出して頭の中が動き始めました😅
先日、顧客先宛にアフター&キャンペーンのハガキをだした事でアイルを思いだし
依頼が何件もきたのがとても嬉しく、
その大事さを実感しました^_^
頑張れる『力』になれるのがありがたいと
思います😊
🐳GWのお知らせ🐳
5月2〜5日まで、お休みさせて
いただきます🙇♂️
6日からまたよろしくお願いいたします🙇♀️
良い連休をお過ごしください^_^
アイル一同
会社の周りで家を建ててるのが
チラホラあるので、職人さんたちを良く見かけるのですが、又違う現場ではお歳を召した方達も一生懸命頑張っていて…。
ザ、職人!っていう貫禄がありますね。
でも頑張って重い物を持ったりしてるのを直面するとじーんとしてしまいますが…😣
私も頑張らないと!と思えます。
職人さんが1日働いていくらか…
聞くと2万〜2万5千円もらえるかってところで…月にすると一見多いように感じますが
職人さんの場合、保証はない上、税金、道具代、車、維持費、などなど引いたら…😥
歳を重ねるごとに仕事も減り…。しかし
最近は若手が減った為年配の方の復活も
多くなってきてるそうです😔
サラリーマンと同じ生涯年収を考ると
若いうちに頑張って働いて貯めておかないと
ならないという現実を、社長とまじめなお話しをしていました。お勉強になりました^ ^
一般の方、サラリーマンの方には職人さんの
現状がわからないですもんね。
サラリーマンにはサラリーマンの事情が
あるかもしれませんが…。
若い時に頑張っておけば良かったと
遅いですが今頃思います😭
若い時は大人や先輩に言われても気づかないんですよね💦
今の若者には早く気づいて明るく楽しく
過ごしてほしいですね😊
最近変わってきたな〜と感じるのが
お客様からのご注文が最近オシャレで(^^)
今は自宅でお仕事をされてる方が多く、
DIYをする方も増えてきたので、雑誌や
ネットで色々見られてるのでしょうかね^ ^
壁紙も最初は『普通の白で』と言われて
いたのがエコカラットだったり、
アクセントクロスだったり、変更される
方が増えてきました。
電気もダウンライトに変えたり、ブラインドの取り付けも増えてきましたね。
こんなライトの取り付け交換も^ ^
かわいいしオシャレですよね😊
3月はキッチンの入れ替えや換気扇の交換、おトイレの入れ替えも多く、
もちろん替え時だったりもあるのでしょうが
その周りに置く物への気配りを聞いていて
とても参考になります(^^)
壁紙もオシャレな物を選ばれるので見ていて楽しいです(^^)
こんにちは(^^)
今日は北風で寒いですね…。
良く分からない陽気に何を着たらいいのか
悩みますよね🤔
午後にかかってきた電話で嬉しい事が
ありました(^^)
破れた壁紙を直したいお話しだったのですが
お話しをしているうちに、前にエコカラットをつけてもらったと、お客様が思いだし、
『何かあったらなんでも言ってください』と
言ってくれた〜とも思いだしてくれて!
そんな事どこでも誰でも言うよ。と
言われてしまえばそれまでですが、
アイルは通り一遍でお仕事をしていないので、お客様とアイルとの関係が
『このちょっとした一言に意味がある』ので、
きちんと!!真面目に!!
お客様に向き合いお仕事をしている
アイルの職人さんの凄い所だといつも
思います😊
この気持ちをわすれずいつもいます^ ^
全てがお客様の希望にならない事もあります、住宅事情で。でも、いっぱい悩んで
お客様と打ち合わせを重ね良い形になるよう努力する会社なので、何かお考えの時はアイルを思いだし、連絡くれたら嬉しいです😊
こんにちは^ ^
いつもHPやブログを見て頂いて
ありがとうごさいますm(_ _)m
最近見てるよ!と言ってくださる方々が
増えてきてとてもうれしいです!
ありがとうございます^ – ^
今日『エコカラットを使おうと検討をしているので実際はどんな感じか実物を見たいのですがいいですか?』と
お客様から電話がありました!
HPを見てアイルを選んでいただとの事で
とても嬉しく感謝です(^^)
実際に見なければ分かりづらい色や形があるので気にしないで、いつでもお店にきてください。といつも書いているので
想像ですが、見てくれたのかな…と
思うと嬉しいし、もっともっと多くの方に
HPを見てもらって、ブログを読んでもらって、日々の暮らしが楽しくなるお家になれるよう少しでも『ちから』になりたいと
アイル一同
いつもお客様を思ってお待ちしております😊