アイルは内装の会社なので、水回り・電気関係・大工関係・畳.襖.障子・ハウスクリーニング・オーダーカーテン.オーダーカーペット・リフォーム・リノベーションなどおウチに関わる事やっていますよ(^^)
内装だと、壁紙張り替えがメインで大きなお仕事をしていないように思われている方がいらっしゃいますが『全く違います』
アイルのいいとこは、社長が全て把握している事が強みです。職人ですので専門は自分で行います。なので下請けに任せる、内容が分からないという事はありません^ ^
大工、水道、電気関係は長年の信頼おける専門チームと一緒にやっているので安心です^ ^
*打ち合わせーご相談ー施工ーアフター
*もちろん内覧会ご同行ーショップご同行
と初めからしっかりサポートしながら
お客様のお考え、お悩み、不安、楽しみなど寄り添いながら一緒に進めていきます。
個人ならではの良さ!
地域密着ならではの安心!
お金重視でなく納得し喜ぶお顔重視!
丁寧なお仕事!
是非もっともっとアイルの良さ、存在をしってもらいたいです😊
昨日新築マンションのオプション工事で
アクセントクロスをご紹介しました(^^)
昨日の柄は人気なもので、木目調は特に選ばれる方が多いです。場所はリビングの天井・キッチンの天井が多いです。
それから、タイル調・レンガ調も人気です❣️
やはりキッチン周りが多いですね、とてもかわいいですよ(^-^)
⏬こちらのキッチンも木目調です(^^)
色合いがブラウン系でそれぞれ柄が違うんですよ(^^) 落ちいた感じがいいですよね。
日本では白い壁が普通に感じていますが、
昔から海外では、壁紙がキュートだったりPOPだったり、お部屋に合うように張り替えていますよね。日本でも増えてきてます。
やり終えたお客様はやって良かった必ず仰います、初めは不安ですもんね😅
ぜひ、皆さんにも試してみて欲しいと思っています😃
先日から、新築戸建・新築マンションのオプション工事をご紹介していますが、今日はアクセントクロスなどご紹介しますね(^^)
玄関に手すりの取り付け!
タペストリーなどを飾るピクチャーレール!
TVや映画を見る時に良い音で!とスピーカーの取り付け!のオプション工事です。
ピクチャーレールは特に人気です(^^)
先日紹介した、ホスクリーンも人気ですよ!
朝から強い雨でしたが、皆さん大丈夫でしたか? 帰りは濡れずに帰りたいですね>_<
先日、新築マンションのオプション工事で
エコカラットを玄関とリビングに施工しました。
玄関です(^o^)/
姿鏡の取り付けもありました^ ^
是非やって欲しいです!! 鏡とエコカラットのセットはもっとおススメです(^^)
こちらのエコカラットは和細工と言います。
ショールームでは縦型の施工だったのを横型を希望されて向を変えました。とてもステキですよね😊
リビングです(^o^)/
リビングの壁一面にエコカラット!
すごい迫力があります!! ないのとあるのでは断然ちがいますよね。
光で色の出かたやエコカラットの浮きも変化してかっこいいですよ(^^)
お客様の驚きと笑顔とやって良かったー!と喜ばれてらっしゃって、私たちも嬉しくなります。
新築だけでなくエコカラットをされる方もたくさんいらっしゃいますので、是非ご相談してください😊
こんにちは、ご無沙汰してます。
早いもので9月ですね〜最近月日が経つのが早く感じます^^;
皆さんはどうですか?🫠
ホスクリーンってあると便利なんですよ。
今では取り付ける方が増えています
こちらはアイルで取り扱っている商品です⏬
両端の棒がホスクリーンといいます。
物干し竿は別売りです。
ホームセンターやネットの方が少々お高めです。この物干し竿の良いところは、四角いのでハンガーが2点で接するのでしっかり止まる所です!
それと、物干し竿が丸くないのでホスクリーンがしっかりキャッチして斜めになり動くのを防いでくれる所です!
見た目も竿っぽくなくて良いですよね(^^)
1度使ったら、ないと不便だなと思います
これからも長雨や豪雨もあるかもしれないので本当に助かりますよ☺️
マンションのオプション工事で多いのは
エコカラットとアクセントクロスがダントツですね(^^)
そして、キッチンで必要なカップボード・照明などになります^ ^
アクセントクロスなどもお見せしたいのですが枚数が多いので次回ご紹介しますね(^^)
照明の写真の後ろはアクセントクロスが貼ってありますが、あるのと無いのでは違うと思いませんか?
照明も壁も映えますよね^ ^
リビングにエコカラットを貼るお客様が多いので、どちらもお部屋全体や照明・家具を引き立ててくれるのでおススメです😊
新築オプション工事のお写真の1部分ですがお見せしたいと思います(^^)
縦型ブラインド、バンブーブラインド、
エコカラット、アクセントクロス、エアコン
などなどのオプション工事です(^^)
この他に、カーポート、アンテナ、庭砂利などもあります。
入居前にされる方が、荷物の移動がないのでお客様の御負担がないので、おススメします
入居前に必要なものあると思います、是非ご連絡ください😊
先日、戸建のオプション工事についてお話ししまた。
マンションもオプション工事される方がとても多いんですよ(^^)
マンションの場合、玄関・リビングにエコカラットが1番多いです。
リビング・おトイレ・寝室・天井にはアクセントクロス!
玄関に姿鏡🪞
ホスクリーン👕
照明関係・カップボードも多いです。
皆さんご購入された時、不動産の方にご相談されると、驚く程の料金だそうです!
又はやっていないとお断りされる場合もありました。
それでご相談があり、施工する流れになります。 皆さん、「高い」「やってくれない」と諦めず、お電話・ホームページからメールでのお問い合わせもしておりますのでご連絡ください☺️
新築でお家をご購入されたお客様から「ない物をどこに頼んだり相談して良いのか分からない」とのお声が多いんですよ。
皆さん、どおされていますか?
新築戸建の場合、揃えるものが多々ありますよね。
網戸・カーテンレール・エアコン・照明…などなど。
この部分は入居前にやりたい場所ですよね。
どこに頼んだら良いのか調べたりして「やっていますか?」とご相談があります。
もちろん、やっていますよ(^^)
更にカーポート・ベランダに屋根が欲しいご相談、オーダーカーテン・ブラインド・コンセントの増設…。こちらもご相談くだい(^^)
リフォームの会社ですので、お部屋のリフォーム・リノベーションのイメージかと思いますが、そんな事ないんですよ。
最近認知されてきて、少しづつ増えていますお気軽にご相談ください☺️
「お客様の声」
★現調に来た時・打ち合わせの時・相談した時親身に丁寧に話を聞いてくれる。
★話しが長くなっても焦る事なく時間を気にせず話しをしてくれる。
★提案・アドバイス・しなくても大丈夫な事も正直に言ってくれる。
★丁寧な仕事をしてくれる。
★アフターもしっかりしてる。
★個人店での良さがある。
この様なお話を聞くと社員も、もっと頑張ろうと思い更に良いお仕事に繋がっています☺️
とても単純な事なんです。普通にお仕事をさせて頂いているのです。
まず、お電話・メール・ご紹介・リピーター様のご連絡から始まります、現調に行って打ち合わせ・ご要望をお聞きします。
すでにお客様が喜ばれるように、自分の家のように大事に取りかかっております(^^)
ですので打ち合わせ時間も気にせず、お客様のお声・社員の声で沢山お話しします(^^)
イメージの共有大事ですよね☺️
アイルではお客様のご要望とは別に、しなくていいものまで進めません。 勿論した方がいい部分や場所はきちんとお伝えしますし、ご相談もお聞きしアドバイスやご提案します
個人店の良さをもっと沢山の方に知って欲しいです(^^)
「敷居が高い」「高そう」と思わずご相談して欲しいと思っています。
大事なお家をどんな会社、どんな人に任せるのか…とても大事だと思いませんか?
お値段だけで考えられて丁寧なお仕事は…現実的にないと思っていただいた方が良いのかなと思います>_<
個人店の良さは始まりから終わりまで、そしてその後のアフターまで繋がっているので
とても安心だと思います。
ホームセンターやチェーン店などに無い良さを分かって頂きたいです(^^)
敷居が高いと思わず、是非なんでもご相談してください😊
昨日のエコカラットのビフォー&アフターをご紹介しますね(^^)
色々なアングルで何枚も写真を撮る中で決めて載せているので見づらかったらごめんなさい🙏
これ程まで変わるんですよ😊
おトイレの花柄のエコカラットは絵画を飾る感じでいかがでしょうか? 戸建てお家の玄関にされるとステキだと思いますよ(^^)
お部屋やリビングは良いアクセントになって
存在感や高級感が出てステキですよ☺️
先日エコカラットのお話しをしました(^^)
アイルでの施工一部分ですが、お写真を載せますね(^o^)/
色も柄も色々な種類があるんですよ^ ^
お花のモノクロのエコカラットはおトイレです。絵画のようでとてもステキです✨✨
以前施工されたお客様で、玄関が結露でビシャビシャの日々に悩まれていてエコカラットをしたらその日からピタリと止まって感動したお話しがあります、それ程凄いの?と私も驚きました🫢
もちろんデメリットもありますよ。
衝撃に弱いので固いものをぶつけて割れてしまう事も…
エコカラットに穴を開けて何かを飾れない…
価格がたかい…
半永久的で良いものですので高いですが、施工が終わったら、やって良かったと思えるお品だと思います(^ ^)