
破れてしまったブルーのアクセントクロス💦
少しでも隙間があると、小さなお子さんはやりたくなりますよね😆
とうとう下地が見えてしまいました! 次は明るい黄緑色の壁紙に張り替えました!
今度は、両側に黄緑色の壁紙が貼ってあるのでインペクトがあってトイレが明るくなりましたね✨✨
かわいいです😀
昨日今日の連日の暑さ、かなりヤバいですね!!
40度の予報でしたが言葉を失うほどの空気のお重たさ、日差しが痛く火傷するような暑さ→熱さですね💦
皆さんむくみは大丈夫ですか? 私は6月過ぎからむくみとの闘いです(/o\)
女性だけでなく、男性もかなり増えていると言われていますね…
中々難しいですが、水分の取り方もあるようです!
長続きできなくても、ついつい目に止まってしまいます(^^;
今まで常温飲料ばかり飲んでいましたが、今年は冷たい飲み物が好きになってしまいました😆
お腹が痛くならない程度で上手に今年の猛暑を乗り越えましょう٩( ”ω” )و
店舗の間仕切り壁造作とアクセントクロスです
更衣室の部屋を造りました
空調が部屋に流れるように開口部を作ったので夏も冬も着替えが安心ですね😊
アクセントクロスはヘリボーン柄です、色はグレージュでとてもきれいな色です✨
外壁塗装の時に足場の周りにシートをかけますが、このデザインはアイルのシートです😊
かっこいいです👍
昨日洗いました! 思っているより大きくないのでシャワーをザーザーかけながら洗って干しました
次のお客様の外壁に、またアイルのシートがかかるのが楽しみです\(^o^)/
今日は38度の予報でしたね! 最高何度までいったのでしょうか(~_~;)
午後用事で外出したら感じたことのない暑さに言葉を失いました💦💦
そんな中、かわいいツバメの親子を見かけました(^^)
お母さんが帰ってきて一斉に子供たちが泣いたので気づきました🐧かわいい
再会の親子に癒されたので、皆さんにも共有をしたいと思います
疲れている時のふとした瞬間の訪れた癒しに感謝🙏
皆さん体調に気をつけてくださいね、今日もお疲れさまでした😊
大きな穴が空いてしまいました💦
パンチをしたような感じですが、違うのです
お子様が遊んでいてぶつかってしまい空いてしまいました(^^;
場所によって、強いが加わっていなくても簡単にズボッと空いてしまうことがあるので気をつけてください
給湯のリモコンでなくて良かったですね(^_^;)
リビングに子供部屋を造りました😊
6畳ありませんがリビングと調整してお部屋を創ることができました!
ベットも置くことができて、親御さんも近くにお子様がいるのでお互いに安心でいられるのも
メリットの一つでした😊
お子様はすごーーーーく喜んでいました\(^o^)/
今週もおつかれさまでした。
週末お仕事の方、水分と休息をしっかり取って体に気をつけてくださいね
来週もよろしくお願いしますm(_ _)m
立川市 戸建
ウォークインクローゼットの間仕切り壁工事です
クローゼットのドアを外し、入口の手前に間仕切り壁を造り、その先がクローゼットになっています(^o^)/
このような使い方もあるのを知って勉強になりました✨
とてもオシャレですよね✨✨ 日本では中々見ないクローゼットだと思います
壁の色が薄めのピンク色とストライプ柄のアクセントクロスがとても可愛いです😊
皆さん3連休いかがでしたか? 良いお天気でお出かけ日和でしたね😊
しかしとても暑い日でした~💦 私は、外にいる時間が少しでも日傘と扇風機が手放せませんでした(^_^;)
皆さんはどんな対策をしていますか?
私は頭痛に始まり熱中症の軽度Ⅰ度になってしまう経験を何度もしているので、熱が身体にこもらないように気をつけています٩( ”ω” )و
気づかないうちにひどくなるので、異変を感じたら無理をしないでくださいね☝
今週もよろしくお願いしますm(__)m
最近のクッションフロアのデザインが増えているので選びがいがありますよ\(^o^)/
テラコッタ風のデザインが個人的に好きな柄です😊
脱衣所などの水回りに敷くのにかわいいがらがいいですよね
テラコッタ風おすすめです🎵
壁紙張り替え、床の貼り替えです(^^)
シックな雰囲気、色合いがかわいい、南国風、シンプルな感じ...
家の雰囲気にクロスを合わせたり、又はこの場所のクロスはあえて他と変えたり...
色々楽しめるのでぜひチャレンジしてみませんか\(^o^)/
サーキュレーターを上手に使っていますか?
置く場所があるそうですが、ついつい自分のそばに置いてしまったり...なんてありませんか(^_^;)
この時期の部屋は湿度がこもり中々冷房が効かないですよね💦
窓を開けて、一旦熱を外に出すことと一緒に、サーキュレーターや扇風機を同時に活用してみてください
私もついつい忘れて換気をしないまま冷房にがんばってもらうのですが、忘れず換気も兼ねてやってみようと思います😊